活動報告
スタッフ募集のお知らせ

CPAOでは、来年早々のオープンを目指し、就労継続支援B型事業所のサービス管理責任者を募集しています。 これまでの取り組み、シングルマザーや若者の仕事づくりの一環で、フェアトレードなものづくりを中心とした事業をさらに展開 […]

続きを読む
活動報告
能登半島地震/珠洲市サポートのご報告

8月1日から4日までの夏休み期間に、関西でつながる子どもや若者、ボランティアの方々7名とともに珠洲市を訪れ、現地の子どもたちや地域の方々と交流しながら、ささやかながら夏の楽しい時間を過ごすことができました。 昨年に続く夏 […]

続きを読む
活動報告
【里山遠足とお泊まり会の準備のご報告】

CPAOの大阪の拠点では39度の暑さの中、3〜5度は涼しい支部橋本市の拠点に子どもたちやシングルマザー、若者らと行きました。 部活で忙しい中学生も久しぶりに来てくれ、歳下の子と遊んでくれ助かりました。 子どもたちはスイカ […]

続きを読む
活動報告
【フードパントリー/食糧支援のご報告】

今月は夏休みに入り、現場の対応に追われ、一度に作業できず、関わる若者やシングルマザーの方々のご協力で、数回に分けて仕分け、梱包、発送作業をすることができました。 関わる子どもたちが取りに来てくれましたが、「やった、ピザあ […]

続きを読む
活動報告
しゅくだいカフェとごはん会のご報告

夏休みに入りました。 例年以上に緊急対応が多く、現場のスタッフは、てんてこまいな状況です。。 ごはん会に参加してくれる子たちは部活やこの暑さで疲れている子たちもいますが、夏休みの宿題をしたり、ボール投げや絵を描いたり塗り […]

続きを読む
活動報告
メディア情報/よつば通信への寄稿のお知らせ

いつもご支援いただいている 関西よつば連絡会さんとの協働事業、能登半島の珠洲市でのお米づくりプロジェクトの記事です。 よろしければご覧ください! https://yotuba.gr.jp/.../2025%e5%b9%b […]

続きを読む
活動報告
能登半島地震/珠洲市サポートのご報告

多くのSOSやサポート依頼に対応していたため、報告が遅れましたが、7月4日〜7日まで、CPAOの若者とボランティアの方々と一緒に珠洲市で活動を行ってきました。 ⸻ ◆ ちびっこずもう大会と地域の力 7月6日には、昨年も参 […]

続きを読む
CPAO WORKS
CPAO WORKS / はたけ部のご報告

めちくちゃ暑い今年の夏ですが、若者やシングルマザー、ボランティアの方々と支部、和歌山県橋本市で野菜やハーブ、果物を育てています。 畑は土づくりがほとんどで、近隣の農家さんに教わりながら、春に丁寧に行った結果、あとは水やり […]

続きを読む
活動報告
フードパントリー&相談会 のご報告

今月も、大阪の活動拠点にてフードパントリーと相談会を開催しました。カフェのようにくつろげる空間の中で、軽食やお茶を楽しんでいただきながら、必要な食糧のお渡しや、困りごとのご相談をお受けしました。 今回も、毎月楽しみに通っ […]

続きを読む
CPAO WORKS
CPAO worksからのご報告

暑くなってきましたね。 ただいま、秋に向けて新しいフレーバーのワラバーチョコレートを試作中です。 和歌山県橋本市の拠点で栽培しているハーブやぶどう山椒を使ってます。 冷やしても温めても美味しいショコラテリーヌも開発中です […]

続きを読む