2025年3月

活動報告
能登半島地震・豪雨被害/珠洲市サポートのご報告

3/14〜17で向かい、15、16日とフードパントリー、お茶会、プレーパークを行いました。 子どもたちは外遊びをする場所がなく、ご厚意でお借りしている三崎公民館の広い講堂でひとしきり汗だくで走り回り、疲れたらカルタや人生 […]

続きを読む
活動報告
しゅくだいカフェとごはん会のご報告

コロナやインフルエンザ、ウイルス性のおなかの風邪などで、体調を崩し、咳が続いたり、なかなか治らない子どもたちや保護者の方が多く、お弁当にしてご自宅にお届けしています。。 来てくれる子たちは、少しの時間でも遊んで、おかわり […]

続きを読む
活動報告
相談・サポート現場からのご報告

言えないことばかりですが、関わる子ども、若者が被害者になったり加害者となったり、勾留されたり一時保護されたり、措置入院になったりが続いています。 保護者や弁護士、医療関係者の方々との相談やケース会議に参加したり、本人らに […]

続きを読む
メディア掲載
人と人をつなぐ通販カタログで紹介されました

フェアトレード団体ネパリバザーロ発行 「人と人をつなぐ通販カタログverda 2025春号」 14ページの「沖縄カカオプロジェクト LISAチョコレートを製造する仲間をご紹介します!」に、認定NPO法人CPAOが紹介され […]

続きを読む
活動報告
能登半島地震・豪雨被害/珠洲市サポートのご報告

2/28〜3/3 CPAOが関わる若者、ボランティア、スタッフと今回はいつもお世話になっている、関西よつば連絡会のみなさんと共に向かいました。 子ども食堂、お茶会、みそづくり、フードパントリー×2カ所の活動を行いました。 […]

続きを読む